1/03/2011

01/03/2011 正月休みの過ごし方

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

12月に入院していましたために、大掃除が完全に終わらぬまま年を越してしまいました。
今年は引っ越しを計画していますので、まあ良しとしていますが。
お正月はどこへも行かず、家族でのんびり家で体調を整えています。
体重を量ったら3kgほどやせていて、入院していたときには変わらなかったので、やはり体力が落ちているせいだ、と感じます。お酒を止めているからという話もあり、正確な所は分かりませんが、米国滞在時から増加気味でしたので、丁度良いくらいになりました。後は筋肉を付けないといけません・・・。

昨日は本棚の整理をしました。エアコンのない部屋に本棚は置いてあり、暑い中、寒い中は結構めんどうです。子供達も好きな本が取れるように、と本を仕分けてあるのですが、これが放っておくとぐちゃぐちゃになるので、要らない雑誌や紙くず等を捨てて、あるべき所に本を整理するのが作業です。半日掛けてじっくりやるとすっかり整理され、好きな本を手に取りやすい配列になりました。漸く気持ちが整理された気分です。

今日は三ヶ日最後ですが、相変わらず家でのんびりしています。主な作業は新しい手帳へのスケジュール書き込みです。
今年の目標は1日に書き終えており、昨年の手帳を見返すと2日ほど早い立ち上がりでした。
今の所それほど詰まっていないスケジュール表ですが、どうなることか。楽しみでもあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿